2066件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

348、349ページからの第3款事業費の第1項下水道費、第1目公共下水道建設事業費は、公共特環とも公共桝設置工事舗装本復工事を行うとともに、公共特環宮津湾流域下水道事業建設費負担金特環石川地域面整備工事費支出し、総額で1億1,610万円、前年度と比較して396万5,000円の減額となっております。 

小諸市議会 2022-05-26 06月03日-01号

次に、特定環境保全公共下水道建設事業は、森山地区農業集落排水統合に伴う路面復旧工事マンホールポンプ場設備設置工事で、同様に新型コロナウイルス感染症蔓延に伴う資材納入の不調により繰り越したものでございます。 次に、報7‐3ページをお願いいたします。 款1下水道事業費用、項1営業費用に係わる事業で、計220万円を事故繰越ししたものでございます。 

城陽市議会 2022-03-23 令和 4年予算特別委員会( 3月23日)

28ページに戻っていただきまして、第5条の企業債では、公共下水道建設事業として1億9,870万円、流域下水道建設事業として1億6,540万円、資本費平準化として5億6,010万円を借り入れるものでございます。  次に、第6条の一時借入金は、令和4年度中における資金不足に対応するため、借入れ限度額を50億円と定めるものでございます。  

与謝野町議会 2022-03-01 03月01日-01号

次のページにかけての第3款事業費では、第1目公共下水道建設事業費及び第2目流域下水道事業費ともに今年度事業実績見込みによる減額で、総額721万9,000円を減額しております。 次のページ、第5款予備費は8万2,000円を追加し、調整をいたしております。 以上が、歳出でございます。 続きまして、歳入について、ご説明申し上げます。 11、12ページをお開き願います。

与謝野町議会 2021-12-02 12月02日-01号

第8款町債は、先ほどの公共桝新設工事追加や、今年度公共下水道建設事業費の実績見込みから、公共下水道事業債を20万円、特環分を310万円、それぞれ追加をいたしております。 なお、6ページに第2表地方債補正を計上し、同額を変更しております。 以上が、令和3年度与謝野町下水道特別会計補正予算(第3号)の概要であります。 ご審議をいただき、ご承認を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。 

小諸市議会 2021-11-18 11月25日-01号

第4条の資本的収入は、既決予算額から9,773万円を減額し、資本的収入総額を6億9,191万円、資本的支出は、既決予算額から1億円を減額し、資本的支出総額を11億2,356万9,000円とするもので、特定環境保全公共下水道建設事業で、国の令和2年度3次補正により事業を前倒ししたことによる事業費減額と、それに伴う起債及び補助金減額でございます。 

与謝野町議会 2021-09-01 09月01日-01号

第3款事業費、第1項下水道費、第1目公共下水道建設事業費では、第14節工事請負費を600万円追加しております。これは6月補正でお認めをいただきました、浜町地域公共桝設置工事隣接地にかかる工事費であり、同様の現場状況により自然流下による公共桝設置が困難であることから、宅内ポンプ設置が必要となったものであります。 第5款予備費は56万9,000円を減額し、調整をいたしております。 

萩市議会 2021-06-09 06月09日-01号

次に、報告第8号令和2年度萩市下水道事業会計の繰越しました事業は、公共下水道建設事業で、その繰越額は2億8,279万1,400円で、財源内訳は表中の左の財源内訳の欄に記載のとおりです。 以上で、報告第7号及び報告第8号の報告を終わります。 ○議長横山秀二君) 次に、報告第9号の報告を求めます。柴田総務部長。  

安来市議会 2021-06-03 06月03日-01号

1款2項、事業名公共下水道建設事業につきましては、飯梨地区福井地区安来インター工業団地付近での汚水管渠整備事業、また雨水渠整備事業につきましては、和田南地区JR工事委託を含め浦ケ部雨水渠整備事業で、それぞれ事業の進捗により、工期が令和4年度にわたる工事につきまして予算を繰越しするものであります。 2事業合わせて繰越額は4億690万円余、財源につきましては記載のとおりでございます。 

与謝野町議会 2021-06-03 06月03日-01号

次に、第3款事業費、第1項下水道費、第1目公共下水道建設事業費では、第14節工事請負費を600万円追加をしております。 これは、浜町地区公共桝設置工事において、現場の条件により自然流下による公共桝設置が困難で、宅内ポンプ設置が必要となったものであります。 第5款予備費では75万円を追加し、調整をいたしております。 続きまして、歳入についてご説明を申し上げます。 

与謝野町議会 2021-03-04 03月04日-01号

第3款事業費、第1目公共下水道建設事業費、第2目流域下水道事業費ともに今年度事業実績見込みによる減額総額1,778万2,000円を減額しております。 次のページ、第5款予備費は16万6,000円を減額し、調整をいたしております。 以上が、歳出でございます。 続きまして、歳入について、ご説明を申し上げます。 11、12ページをお開き願います。

長崎市議会 2021-03-03 2021-03-03 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

まず、第2条の業務の予定量でございますが、主要な建設改良事業のうち、公共下水道建設事業について、40億3,377万2,000円に増額しようとするものでございます。これは市内一円において、汚水管更生工事を実施するとともに、西部下水処理場において、下水道施設統合整備事業に伴う工事などを行おうとするものでございます。  次に、議案書の2ページをお願いいたします。